予防・クリーニング|津駅周辺で歯科をお探しの方は内原歯科まで

top > 予防・クリーニング

いつまでもご自身の歯で
噛んで頂くために

歯は、年をとれば失うものというわけでありません!

私たちの身体は、年を重ねるごとにいろいろな変化が起こります。
視力が低下したり、聴力が衰えたりと、避けることのできない変化もありますが、
歯に関してはあまり当てはまりません。
下のグラフを見てください。
適切な予防処置を受けるかどうかで、80歳になったときの残存歯数に、
ここまでの差が生じるのです。
つまり、「歯は年をとれば失うもの」ではなく、定期的な検診やメンテナンスを
受けることで、若い頃に近い状態を保つことも難しくないのです。

各国の歯科定期検診率と、80歳での残存歯数

歯医者は「痛くなる前に行くもの」です

なにもせずに年を重ねていくと、失われる歯の数は増えていきます。
そんな流れに逆らって80歳まで25本の歯を残すことは、至難の業のように思うかもしれませんが、
実際はそうではありません。
歯医者さんは「痛くなってから行く」のではなく、「痛くなる前に行く」もの、
という考え方にシフトすることで、口腔環境は大きく変わります。

当院の予防処置の体制

  • 「定期的に歯科検診を受けているのに致命的な虫歯が見つかった……」
  • 「見た目だけで大丈夫と言われていたが、急に何本も虫歯ができた……」
  • 「急に歯茎が腫れてきた……」

こんなこと聞いたこと
ありませんか?

近年、真面目に定期検診を受けている方でも、このようなトラブルが問題となってきているようです。
当院では、虫歯やリスク因子の見逃しがないように、ドクター自身が必ずチェックして診療にあたっております。
具体的な診査方法は以下の通りです。

当院の予防処置の内容

Contents

虫歯や歯周病の進行を予防する上で重要なのは、プロフェッショナルケアとセルフケアです。
プロフェッショナルケアは、歯科医院で受ける口腔ケアのことで、ドクターや歯科衛生士が行います。
セルフケアは、患者さまがご自宅で行う口腔ケアのことです。
ここでは、当院のプロフェッショナルケアについてご紹介します。

口腔内診査

口腔内診査

お口の中の状態を拝見します。
虫歯の有無だけでなく、かみ合わせのチェック、
歯茎の状態なども検査して、適切な予防処置法を
ご提案いたします。
※リスクがあるようならかみ合わせについても説明します。

TBI(歯磨き指導)

TBI(歯磨き指導)

虫歯や歯周病の原因は、磨き残しです。
歯磨きの方法が不適切な場合、歯面に歯垢や歯石が沈着し、
バイ菌繁殖の温床となるからです。
そこでお一人お一人に合った歯磨き方法、
及び清掃道具などを指導させていただきます。

歯垢や歯石などの汚れの除去(歯の表面・歯茎の溝の中)

歯垢や歯石などの汚れの除去
(歯の表面・歯茎の溝の中)

歯垢はバイ菌のエサで、
歯石は歯垢が石灰化されることによって形成される
文字通り石のようにかたい組織です。
歯石自体に直接的な害はありませんが、
歯垢が絡まったり、バイ菌の温床になったりします。
また、非常にかたいため、
歯ブラシによるブラッシングでは、
落とすことができません。
除去するには、専用の器具を用います。
歯の表面の歯石のほか、
歯周ポケット内の歯垢や歯石、歯周病菌は、
日々のブラッシングでは、取り除くことができません。
定期的にプロによるクリーニングで
取り除くことが大切です。

PMTC(歯のクリーニング)

PMTC(歯のクリーニング)

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)とは、専門家による歯のクリーニングです。
歯の汚れを除去した後に、その状態を維持するため、
通常のブラッシングでは落とすことができない汚れを
専用の機器や薬剤を使って、継続的に除去していきます。